日記 - 2013年2月

ファイナル地獄月間






∴ 2013/2/27 ∴

掃除が楽しいと思えるのは定期的な作業だからなんだろうなあ、と思った。
身の回りが勝手にゴチャゴチャしてくるまで寝かせておき、我慢ならなくなったところで一気に吹き飛ばす。
うん、楽しそうだ。
というわけでこのサイトもいやなんでもないです。

最近まで気付かなかったんだけれども、ここ奇録委員会は今月11日で既に開設半年を迎えちゃっているんでした。
なんとも、相対時間的にはあっという間の半年間だった。恐ろしい。
しかしなあ、毎日の更新というものがあんなにも苦痛だとは思ってもいなかった。結果としてこの体たらくだ。
これからもこんな感じでしょうが、管理人である自分がここから失踪するというような最悪の事態は恐らくないと思いますので、よろしくお願い申し上げます。






∴ 2013/2/23 ∴

全て、と言うには語弊があるけど、色々と終わりましたよ。比較的無事です。北倉です。

長いようで短かった1年間の地獄絵図は今日でお開きとなりました。来年どうなるかはまだ分かりませんが。
思えばあの逆境って、1年前の頭のおかしかった時期の暴挙がブーメラン形式で返ってきたものに起因してるんだろうなあ。
結局は自分で仕掛けた戦だったのです。そして戦果は7対3ぐらいで辛勝と。うへへ。

これからも自分自身の悪意のブーメランに悩まされつつ生きていく事になりそうです。






∴ 2013/2/17 ∴

うげああああああああああああああああああああっ。
さてさて、第n回地獄絵図が無事(?)終了しました。北倉でございます。
だいぶ追い込まれて心身ともにガリガリと削られた数週間だったけれども、逆境は人を進化させるね。危機感を持つようになれただけでも1年前よりはだいぶ進展してるだろ。な。


それとここからは個人的な話になりますが、先週の土曜にやっとこさ携帯をAndroid端末のものへ機種変更してやりました。
docomoの例の二年契約に囚われていたのでこんな時期になりましたが、まあその方が「新しいものは寝かせてから」という自分の格好悪いポリシーにも合っているような気がします。
初めてのスマホというわけでその利便性に感心しつつも、機械音痴ながらにその裏に秘められた黒い部分を危惧していたりもするのですが。

まず気になった事としてネットワーク設定、これについては電波状態に応じて3Gやらwi-fiやらに自動で切り替えるというのがデフォルトになっているみたいです。
そこで驚いたのが、Xi(クロッシィ)と呼ばれるLTE通信の意外なる存在感。
いつの間にやらこんな人外魔境にも基地局は展開されていたようで、特に不便に思う事もなく基本的なデータのやり取りが行えています。
つい最近までFOMAを利用していた身としてはちょっとしたジェネレーションギャップを感じるものです。

ちなみに料金プランに関しては話がややこしいのですが、一応は定額との事。
「月に2GB以上のデータ通信はやばいぞお」という旨の制限が設けられていて、それに関しては用心しておかないとなあと思っています。
無駄なデータのやり取りは極力控えたいので、家でこの端末を用いてネット閲覧などを行う際には無線LANを中継するようにしていたりするのですが。

というわけでまだ買い替えて1週間という段階ですが、まあ、当分は地面に落としたりしないように、ね。
大事に扱って参りたい所存でございます。






∴ 2013/2/9 ∴

北倉奇録は二度死ぬ。
……8日ぶりの更新になりますね。なんだか罪悪感でいっぱいです。はい。
とうとう先週木曜に地獄絵図が幕開けとなり、絶賛阿鼻叫喚なうなのです。
これが終わるのは来週末ぐらいになりそうで、それまでこんな感じのスッカスカな運営が続くわけですが、神は許してくれるのでしょうか。

それから近況報告ですが、近い内に携帯を買い替える予定です。






∴ 2013/2/1 ∴

……。あれっ、1週間も更新してなかったのか。やばいやん。
というわけで絶賛・地獄絵図週間につき日記の更新を自主規制している北倉です。その自主規制に意味があるかどうかはさておき。

さて、最近話題になっている柔道界の不祥事について少し思うところがあったのでここで言及しておきます。

柔道というのは皆さんご存知の通り日本の誇り高き国技で、2020年オリンピック開催地に首都を立候補させる身としてはまさに必要不可欠、国の顔となる要素なわけです。
しかしそんな大事な部分に泥を塗ってしまう、高い位置に立っているのにそれでいて頭のおかしい人間が存在するとしたら、ここでの情勢はどうなるだろうか。
そういう時に一番いい思いをするとしたら、それはきっと日本に敵対する連中だね。

勘繰りすぎという気がしないでもないのだけれど、内柴被告の報道を聞いていると些か不自然な部分があったような気がしないでもなかったので。
陰謀論に敏感になってきてるのかもしれない。
とりあえず日本よ、頑張ってくれ。





2013年1月





+ トップ +